2014年11月29日土曜日

フラワーフォッターストック写真1000枚越え

フラワーフォッターストック写真1000枚を越えました。
今月1枚売れていますが、カメラ変更前の写真で300万画素の写真です。
新しいカメラの写真ですと大きいサイズの葉5000円越のプライスですが、
300万画素の写真は高くても1500円です。



この写真はウバメガシのドングリの写真で、網目模様の殻斗が
良く取れているので、自然観察の資料写真に最適と思いましたが、
念ながら素材不適でNGです。ボケとか不鮮明ならあきらめも
付きますが少々残念です。



フラワーホッター陳列写真
NGパレット11月
ウバメガシ
ネコヒゲ
アマゾン通販オモチャの紹介
Facebookヘッダーに写真素材使えるサイト

里山フォッターストック写真にくすのきの実の写真仲間入り

今月も余り良い成績では有りませんが、1cmに満たないくすのきの実が、



3枚ストック写真に残りました。木に付いている写真も1枚ストックされました。
昭和の森で撮ったオオハクチョウはストックされましたが、花見川河口の、
ヒドリガモはNGになりました。

FaceBookに使える写真素材のサイトに4季でエアベル写真を追加しました。


里山フォッター陳列写真
NGパレット11月
クスノキ
オオハクチョウ
Facebookヘッダーに写真素材使えるサイト
手作りPhoto年賀状の為のはがき紹介サイト

2014年11月23日日曜日

フラワーフォッターストック写真が多く今月10月撮影の写真です

フラワーフォッターは小型のコンパクトデジカメでパチパチ撮っているので、
撮影枚数が半端有りません。今月の応募は10月に撮影した写真です。



台風一過の10月6日富士山が綺麗に撮れています。10月は
中々富士山を見られる日が少なく、こんな写真はなかなか撮れません。
稲毛海岸では18日丁度富士山の頂上から夕日が沈んだのですが、
余りにも天気が良すぎて、富士山が見えませんでした。
10月には三陽メデアフラワーミュージアムの写真かなり有ります。



フラワーホッター陳列写真
NGパレット11月
10月18日稲毛海岸のダイヤモンド富士
三陽メデアフラワーミュージアムの花の名前
写真で作る年賀状応援
アークランドから手帳の紹介

里山フォッター:今月も昭和の森と検見川浜の写真です

10月の昭和の森の観察の日の写真から11月の観察会のまでの写真です。



10月の観察会の日に撮ったジュウガツザクラの写真です。
昭和の森での写真は月1の病院帰りに撮ったオオハクチョウや、
区ススの木の実の写真も応募しました。


里山フォッター陳列写真
NGパレット11月
クスノキ
オオハクチョウ
10年前の菜花花文字リニューアル
コメリ通販:手すりの紹介

2014年11月19日水曜日

船橋3番瀬にカモがいません

稲毛海岸や検見川浜にスズガモが沢山来ています。検索サイトには
3番瀬には10万羽が集結すると有るのを見ました。それで
3番瀬に行って見ました。所が所が



チュウサギが2羽と沢山のミュビシギしかいません。スズガモが
1羽もいません。どうしたことでしょう?次の日千葉市の豊砂海岸にも
1羽もいません。船橋市の3番瀬にカモがいないことも有るのですね。
11月も中旬になるのに。


3番瀬にカモがいません
9月初めの3番瀬
スズガモ
自然観察の道具・アマゾン通販より
フラワーフォッター写真販売

2014年11月15日土曜日

旧花美冬の花の準備

三陽メデアフラワーミュージアムでは菜花の植え付けがされています。



12月から咲く寒咲きの菜花でシュンライと言う名の菜花です。
三陽メデアフラワーミュージアムに咲く花を全部名前を知ろうと
頑張ってみましたが、とても難しいです。名札と実物が一致しません。
所々バラの名札や、株の無い名札が有るので、難しいです。
秋の花ではサルビアとセージが沢山有って区別が出来ませんでした。
冬の花は何種類名前が分かるでしょうか?南房で冬咲く花は、
冬の花でしょうか?
2~3ヶ月メンテナンスしていないサイトが有ったので、CMが付く前に、
メンテナンスです。
バーナー広告の掲載切れの有るページをメンテナンスしました。

三陽メデアフラワーミュージアムに咲く花
シュンライ(春雷・早咲き菜花)
サルビアインデイゴスパイヤー
サルビアインボルクラータ
コメリ+アマゾン扱い手すりの紹介
コメリ+アマゾン+アイリス扱い用土肥料の紹介

2014年11月12日水曜日

フォットパレットセンター長NG27枚残念

NG27枚では来月の応募枚数40枚に減らされてしまいます。
NG理由は不鮮明17枚です。不鮮明を減らす為にこのIDでは、
晴れの日にの撮影ばかりにしています。雲の大日の晴れは注意です。



昭和の森の丸太の階段の写真も不鮮明でNGです。ASA100位で
固定すれば良いのでしょうが、面倒です。

フォトパレッツセンター長写真陳列
NGパレット10月
昭和の森自然観察会
Slowlife
コメリとアマゾンのエクササイズマシン
蛍光灯サークラインをLEDに